懐かしい物に触れること!

【しいたけ占い】って知ってますか?(๑˃̵ᴗ˂̵)
数年前から、私の指標になっている、バイブルのようなものなんですが、【占い】と呼ばれてますが皆さまの想像している占いとはちょっと違うというか。書いている【しいたけさん】という人がしっかり色々学ばれて書かれているもので、寄り添って、心を緩ませてくれる人なんですよね。
⬇︎まだ知らない人は是非読んでみてください⬇︎
https://voguegirl.jp/horoscope/shiitake2019-h1/
それでですね!
2019年天秤座(私)は【懐かしい物に触れる】ということが仕事にとても良い流れを起こすと書いてあったので、早速1月は懐かしいものに触れまくってるんですけど。
昨日はたくさん事務作業頑張ったあとに、ご褒美に20年ぶりくらいに101匹わんちゃんを観ました(*^^*)❤️
もう音楽から古くさい映像から全てが懐かしくて😂✨
セリフめちゃくちゃ覚えてた!笑
懐かしすぎて泣けてきました。笑
※泣く映画ではないです(多分)
まだ小学生のとき。
おむつをつけた妹のお守りで、母が不在のときはいつもお腹の上に妹を乗せて2人で(時には弟と3人で)ひたすらに、それはもうひたすらに、何億回とも知れず、、、妹と私を育ててもらった映画です😊✨
こないだ年始にディズニーシーに初めて行った時に101匹わんちゃんのお土産を見てとても懐かしくなって、見たくなったのでした😊✨
出てくるわんちゃん全部が愛おしくて尊くて😢✨✨✨
私は特に大佐が好きです☺️💕
あと、ラッキー☺️✨
みんなわからんやんな???笑
とにかくいい時間を過ごさせていただきました🎵✨
肝心の仕事への影響ですが。
見ていたら「ハッ!」ってする瞬間があって。
今の私とシンクロする部分があったというか。
とても背中を押されました。
序盤で涙したシーンのセリフが。
『道に迷ったら遠吠えで聞くがいい。皆が案内するからな。頑張れよ。』って。
今大人になってから観たら、映画の内容って『あんなに無謀なことやったんや!』ということに挑戦していて、子供たちを探しに行って。
それでもみんなに助けられて必死で頑張って。
みんなが助けてあげたい!ってとても純粋な気持ちでやっていて。
【疑う】なんてなかった。
今から挑戦する平野コンサート、無謀やと自分でも思ったけど。
私はいつから助けてもらうことが恐くなってたんやろう?😢✨
たくさんの人に助けてもらって頑張ることなんですよ!って教えてもらいました。
そして、人と人の繋がりを信じることやなと思いました😊✨
息抜きしてもすべて頭の中で仕事につながる😂😂😂
最近何しててもみんなのこと考えてる😂😂😂
重症です😂😂😂
さーーーて!今日も息抜きのような仕事のような楽しい時間をたくさん過ごすぞー\(^o^)/✨✨✨
いつもおおきに(*^^*)
吉川MANA
こんばんは、おっさんは、しいたけ占いによると0からのスタートの年らしいです。今までファンクラブとか入会した事がないけども、吉川MANAさんのファンクラブに入会しようかと思っているから入会したら初めて、ファンクラブに入会した事になります。つまり、ファンクラブは、初体験、0からのスタートと言って良いと思う。しいたけ占いによると、これで良い事があるはず。あぁ、2月3日のルシアス行きます。
梅田のおっさんへ☆
はじめてのファンクラブ入会が吉川MANAなんて!!!!!とってもとっても嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
おっさんいつも見守ってくださりひょいっと現れてくださりありがとうございます!コメントめちゃくちゃ嬉しいです!またコメントお願いします(*^^*)