押しつぶされないように。

朝から区役所へ。
吉川MANA平野コンサート実行委員会(仮)委員長と一緒に打ち合わせへ。
HPのNews!のところにも書いてあるように、当たり前ですが本当に平野コミュニティセンター(呼び方色々ありすぎる)でのコンサートが実現していくようです。まだ実感湧かなさすぎます。
ポスターチラシチケット等作っていかないとやし、協力してください!と地域でお願いして回るためにもう既にたくさんのことを決めて固めて行ってます。
情報量がハンパないです。
1人では決めれなかったりわからなかったり、管理ができない私のために実行委員長がたくさん助けてくれて一緒に区役所に足を運んでくれました!
なんと。
NPO法人の方まで紹介いただいて、関わってくださることになりました。
関わってくださる方、機関、団体。
とってもありがたいことに、とんでもない規模になります。
本気で関わる皆さんが一緒に成功を目指してくれています。ファンの皆さんにはまだどんな状況か詳しく伝えられないのがもどかしいくらい、今までと全然違う立ち位置・規模・人数・考え方で動いてます。
だから、今まで一つ一つのライブのお客さんの数やったり、告知しなアカンのにできひんかったり、CDやチケットが売れた売れへんとかそんな悩みと向き合ってやってきましたが、正直それすらも愛おしく思うくらい今、吉川MANAへの期待が膨らむ形の違う応援(押し上げてくださる方たちの応援)があたらしいのと、とてつもないのでビビっております。
でも、紅白目指してる!と言ってる私からしたら夢のような話で夢のような応援で、本当に紅白出れるんちゃうん!!😆✨
っていうぐらい、ありがたい話。
それが、「紅白出たいって言ってる割には目の前のことしか見えてへんかった私」からしたら、突然の大チャンスに戸惑って、「関係者の皆さんに喜んでいただける吉川MANA」と、「いつも応援してくれてる皆さんに喜んでいただける吉川MANA」が違う気がしてどうしようか悩んだりして。
そんなん悩まんでいいのにね!みんなのこと信じて突き進まなやのにね!!!!
本当に2日前の尼崎ブラントンのライブタイトル通りなんですけど。
【置いていくから、付いてきてください】
本当にこのまんまです。
みんな付いてきてくれるんかな、、、ってくらいドンドン新しいこと決まって行って、でも全然まだ言えないし、見えてる世界ではお客さんがたくさんいる日ばかりじゃない。
そういうことをグルグル考えてしまってとてつもなく不安になって恐くなって寂しくなって、昨日Twitterでみんなに応援して!って言いました!笑
みんなわけわからんのにいっぱい応援のリプライくれた😭✨余計泣けてきた😭✨✨
いつも本当に本当にありがとうございます!!!
今はどこのだれかわからん人に、音楽だけが届いていく日のために、今みんなに支えられてるんかもしれない。
みんなに今人間も音楽も全部含めて応援してもらってることは間違っていないんやな。って思いました!
音楽だけで応援されるように、そのうちなるね。ラジオ聴いて、テレビ見て、ポスター見て、ファンになりました!っていう人たちが現れるまで私が続けて行くためにみんなに応援してもらってるということなんかな、、、
だからこそ、目の前のみんなに喜んでもらえるように、みんなが吉川MANAを応援してることを誇りに思ってもらえるように、人間も音楽も見た目も(笑)磨いていかないとなんやね!!!!!!!!!!!!!
書きながらなんとなくわかってきました!
本当にボロボロに弱いし弱音なんかすぐ吐くけど、いつも近くで遠くで見守って支えてくれて本当に本当にありがとう。
2019年やったります。
吉川MANA
駐車場整理でもなんでもお手伝いしますよー(*Ü*)
たぶん区のまちセンからも声かかると思いますが。笑
大成功になることを祈念しております!
横山さんコメントありがとうございます☆
とても嬉しく心強いです!!!!!
不安も大きいですがどきどきわくわく楽しみです!
よろしくお願いいたします♪