1. HOME
  2. ブログ
  3. 【超重要】11月24日(火)南堀江knave!吉川MANA「チャレンジライブ」!!2015年最大のチャレンジ!絶対来てね!熱意をこめて。

【超重要】11月24日(火)南堀江knave!吉川MANA「チャレンジライブ」!!2015年最大のチャレンジ!絶対来てね!熱意をこめて。

2015年11月24日(火) 南堀江knave

吉川MANA presents
「チャレンジライブ」

是非来てください一押し

吉川MANAのこの先がかかっているライブです

【時間】  開場18:30  開演19:00

【料金】  前売り¥2,500 当日¥3,000(+1Drink別)

【出演】  吉川MANA  井上ヤスオバーガー  メロディーキッチン

【場所】  南堀江Knave
〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江3丁目11−21

いよいよあと一ヵ月

今年は大きな目標となるワンマンとかしてこなかったけど、自分なりのチャレンジをたくさんしてきました

その中でも2015年も残すところあとわずか。

吉川MANAにとっての2015年一大イベントをさせていただきます

その名も「チャレンジライブ

何がチャレンジなのか皆さんには伝わりにくいと思いますので、簡単に説明しますね。

まず。

★チャレンジポイントその1
吉川MANAが南堀江knaveをお借りしての企画ライブ。
南堀江knaveというライブハウスは、敷居の高いライブハウスでして、実は私、過去にknave側から「もう出なくていいよ。」と言われています。笑
そこをなんとか食い下がってそれでもここで歌いたいんです!!!という熱意を伝えまくって、、、ということがあり今があります。今は当たり前のように出させていただいてますが、私にとってはもともと憧れのステージ。そして尊敬するミュージシャンが立ってきて、卒業(?)していったステージでもある。ミュージシャンに対しても愛情を持って接してくれるライブハウスやからこその厳しい面もありますが、成長を見守ってもらえてる場所です。
knaveで企画させていただけるというのは、knaveに認められつつあるんやと思うあとは成功させられるかの勝負

★チャレンジポイントその2
吉川MANAが今普通にライブハウスに出て活動しているだけでは共演できない出演者。
井上ヤスオバーガーさん、メロディーキッチンさん、どちらも私にとってはすっごい憧れの先輩。
メロディーキッチンさんは大阪出身で現在東京で活動されている2人組女性ユニット。私が音楽を始めてすぐにライブを見る機会があってCDをその場で買いました。そうこうしている内に上京され、同年代やけど一緒にライブなんて到底できないほど先を歩いている方たち。繊細で、かつ力強い素敵な歌声に息ぴったりで更に声を引き立たせるピアノは息を呑んで聞き惚れます。2年前に聴かせていただいて以来なので私もすっごい楽しみです。バーガーさんは先日スタッフさせていただいたJFFに出演されていたりと、お会いする機会、一緒にお酒を飲む機会は何度もありますが、シンガーソングライター界の大御所。気さくな方ですが、長く活動されている秘訣となる魅力がライブに表れていますシンガーソングライターの魂を歌っています。
どちらも機会を待っているだけでは絶対まだご一緒できなかったので、今回はknaveの力もお借りして、機会をいただきました

★チャレンジポイントその3
吉川MANA企画ライブでは初めての規模のライブハウス。
率直に言いますたくさんの方に来ていただけないとチャレンジライブの成功にはなりません率直すぎ

吉川MANAがたとえ先輩2組に負けないように素晴らしいライブをしたとしても、客席がすっからかんだと、それを証明してくれる人もいない。しかも先輩二組にも失礼!せっかくきてもらうのに!今回はお二組には「吉川MANAのチャレンジのためにきてもらう」という形です。
ほんで、やはり「吉川MANAが企画したknaveのライブ、パンパンやったらしいで。」というのは、ライブハウス界隈でうわさが一瞬にして広がりますそれを聞きつけた他のミュージシャンやライブハウスの方たちは吉川MANAの見る目が変わります。きっと。たぶん。
それと同じように、すっからかんの場合、、、、恐ろしいですね。笑
どうせうわさが立つなら良いウワサを広めていただきたい。笑
という訳でいつもに増して、今回ばかりは、皆のご協力が切実に必要であります自分の中だけでチャレンジしてても意味ないねん。

★チャレンジポイントその4
音楽の未熟さの露呈。
ここまで言ったのやから、最後まで包み隠さず話そう。絶対に皆には言わんでもいいことやけど。笑
私の音楽、皆好きやと言ってくれていつもめっちゃ嬉しいです。紅白に出場できることも私と一緒に信じて応援してくれててめっちゃいつも嬉しいです。だからこそ皆にも一緒に感じてほしい吉川MANAの現状とポジション。
まだまだやなぁ、と悔しい想いをしているところは正直見られたくないけど、日々楽しかった!で終わるライブばかりではないし、もっともっと悔しい想いをしてたくさん勉強していかないとあきません。きっとこの日は奏でる音だけで皆にもわかると思う。先輩と私の一つ一つの音にかける想いの差。そして音の厚みの差。
私が紅白を目指していくと言うことはこういう先輩たちに追いついて追い抜いてやっていかなアカン。皆にもその目標となるミュージシャンを聴いてほしい。そう思います。
もちろん吉川MANAにがっかりしてほしくないから、私も11月24日まで全力で一歩一歩積み上げていきます。せっかく一緒にやらせていただくんやから、次また一緒にしようって言ってもらえるように。それも一つのチャレンジ
プレッシャーを乗り越えた吉川MANAを見に来てください

よろしくお願いします

チケットは絶賛発売中で、ご予約も受け付けてます!

ご予約方法は以下でご確認ください。

早めにご予約いただける方が、安心してライブ準備に取り掛かれるので、有難いです。正直すぎてごめんね。笑

********************************************

★ライブ予約アドレス★
件名に必ず『○月○日ライブ予約』と入れていただき
1、お名前
2、人数
を明記の上、下記アドレスまで♪
44manamail@gmail.com

★新しいメーリングリストができました★
60379560@ra9.jp まで空メールののち登録をお願いします!
ストリート情報、日々の活動情報や私の愚痴や意気込みはこちらで受け取ってください(*’▽’)
メーリス限定のお得情報やライブ情報も盛りだくさんにしようと思ってます!

★Facebookページできました★
https://www.facebook.com/yoshikawamana
ライブ情報や写真等、吉川MANA情報が満載になりますように。
頑張ります。笑

********************************************

ほんまに、言わんでいいとこまで言ったけど、それやないとこの「チャレンジ」の意味伝わらんと思ってんな。

自分との勝負のチャレンジはいつもやってる。

今回はそれにプラスして「どんなけ応援してもらえるか」というのが鍵となります。

お時間空けて見に来てほしいです。

待ってます

MANA

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031