1. HOME
  2. ブログ
  3. 【夜ワンマン】8/13京橋AZYTATE【33】大感謝!

【夜ワンマン】8/13京橋AZYTATE【33】大感謝!

【吉川MANAワンマンライブ【33】
〜33歳で生まれた33曲〜】
夜の部 @京橋AZYTATE

ご来場の皆様、配信でご覧いただいた方も本当に本当に本当に(×1)ありがとうございました✨✨✨

お昼の部のギター弾き語りに続き、夜はパーカッション岸田うららさんとピアノあすりーなちゃんと3人で、とっても賑やかに華やかにお送りさせていただきました(*ˊᵕˋ* )

新曲も3ピースアコースティック編成でたくさんお届け

1.HELLO HELLO

2.ひまわり

3.会える日まで

4.コントラスト

5.やじろべえ

6.ピスタチオ

7.アンサーソング(ピアノのみ)

8.夜更かし迷子ギター

9.陽だまりみたいな人(フルート)

10.最高メドレー

11.今日までのすべて

12.苦い道

13.君が始めたストーリー

アンコール

14.始まりのうた
15.Try

33曲全部を33歳で書いた新曲で埋めることはできなかったけど、昼の部では11曲が新曲でした(*^^*)

バラードからpopソングまで

お気に入りの曲がたくさんできました

皆さんの心に残った曲はありましたか?☺️

ぜひコメントで教えていただけると嬉しいです!٩(ˊˋ*)و

配信では2723:59まで観ることができます

▶️ https://twitcasting.tv/azytate/shopcart/252971

まだ観てない!という方は是非配信でご覧ください

ワンマンアフターパーティー配信について

吉川MANA ファンクラブ

【マナティータイム】にて

8/27()19:30-21:00

ファンクラブの方を対象に

「ワンマンアフターパーティー配信」をします!

・新曲ができるまで等トーク

・打ち上げ的な乾杯

・新曲中心ライブ

明日8/20()中にファンクラブに入会すると

この配信に特別参加できます!

(本来入会は9月スタートです)

ファンクラブ入会はこちらのページへ

▶️ https://yoshikawa-mana.com/archives/special/20230322

汗ふきシートについて

ライブのMCでお伝えするのすっかり忘れてしまったのでブログにて失礼します。

ライブ前日に公開したブログで汗ふきシートのご協力をお願いしておりましたが、不快になった人がいたらすみません〜(;_;)!

あなたが臭います!という話ではないです!!!いつも臭いです!とかじゃないです!

吉川MANAは老若男女たくさんの人にライブに来て欲しい、という想いでライブをやってきました!

とはいえ今までは実際ほとんどのお客さまが男性だったのであまり何も考えていなかったのですか、今回ありがたいことにたくさん女性からもご予約が入りました。

そしたら、今一度聴いていただく環境を考えてみないとと思いました。

そのむかし、とあるライブバーでバイトしていたときのこと。夏のライブ会場の臭い問題が話題になったことがありました。

(誰との会話かは覚えてませんが当時の店長やオーナーは関係ありません。)

私は会場がどんな臭いでも自分のファンやから感謝の気持ちでわからなくなっているけど、お客さんとして行ったらまた別かもな、ということを思い出しました。

『また来たい』と思っていただけるかは吉川MANAの腕次第ですが、『もう来たくない』と思う可能性を1つでもなくしていけたらいいなと思いました。

更にその昔ファンの方と新しいグッズ何作ろうか?と会議した時に、私は日常的に使う汗ふきシートを提案しました。ですがその時のファンの方の反応が全然ピンと来てなくて。

今でも【汗ふきシートは女性だけが気をつけるエチケット】という認識の方もいるかもしれないな。と思って、今回こちらがご用意させていただきました。

今回【みんなが居心地の良い空間作り】に、おひとりおひとりにご協力いただけたこと、とてもとても嬉しかったです。

始まる前からみんなとライブを作りあげた、って言う気持ちになりました(**

ご協力本当にありがとうございました(**

重大発表について

重大か重大じゃないかは人それぞれ、という内容だったようですが私にとっては重大なこと。

この度、吉川MANA105日の34歳のお誕生日を持ちまして、本名である【吉川麻那】に改名することにしました。

吉川MANAとして12年間たくさんの方に出会って応援していただいて見守っていただいて、おかげさまで全力で人間パワーをお届けしてこれました!

これからは、吉川麻那として、取り繕うことなく光と影も全てを抱きしめて曲にして生きていこうと思います。

会場で直接想いを聴いていただいた方には伝わったと思いますが、決してこの12年間を否定する気持ちではありません。

ある種のキャラクターとして皆さんと作り上げてきた吉川MANAをやり切ったという感覚に近いです。

客席の皆さんに私がスポットライトを当てたいというような気持ちで歌ってきました。

でも本当の私は太陽というよりは月なので、ライト当てるのではなくて自分が自分として歌うしかできないなと気が付きました。

曲を書いて歌う。

主軸を見失わないように、残して生きたいです。

だからと言って何が変わるか、何も変わらないのか私にもまだわからないけど。

101()夕方〜夜

茨木Cafeなかちよ さんにて

リクエストワンマンライブをします。

吉川MANAとして最期のライブになります。

今まで書いてきた楽曲を最後の最後まで楽しんでそこで感じたことをヒントに進んでいこう!

ご予約まだ受付開始してませんが、是非空けておいてください(**

 

夜の部が終わってお客様に、『本名晒すと言うことはずっと歌っていくという覚悟が出来た、というふうに感じたよ』と言っていただけて、改めて言われるとそうやなぁ、と感じました(*^^*)

 

今後とも歌っていきます!

よろしくお願いいたします‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬

ファンクラブも、是非入ってね〜!

吉川MANA

  • コメント ( 1 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. かいちゃん

    昼の部の1曲目が Tryで夜の部最後が Try
    吉川MANAさんのこれからの活動への Tryする思いを強く感じたよ。

    昼夜と重大発表後に吉川MANAさんの原点を持ってくる選曲にいろいろな思いがこみあげてきたよ。

    吉川MANA、そして吉川麻那としての覚悟を感じた1日をありがとうございました。

関連記事

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930