1. HOME
  2. ブログ
  3. 7月29日人間物語2〈ヒューマンストーリー〉また物語が続きました♫

7月29日人間物語2〈ヒューマンストーリー〉また物語が続きました♫

大好評につき早くも第2段✨

〈ヒューマンストーリーvol.2〉
ご来場の皆さん本当にありがとうございました!

配信で見ていただいた方も本当に本当にありがとうございました(o^^o)♪

 

今回ももちろん出演順はあみだくじ!
私の芸術が爆発しました〜〜〜🌟🌟🌟

会場の方も配信の方もあみだ見づらかったと思うので大公開します♫

 

このトークテーマ決めるのとあみだ作るのは会場入り時間前にふーみん(山田尚史)と待ち合わせして打ち合わせるんですけど、もう前回と同じ流れでいいよね〜!ってお店に困ることもなく、恒例の流れが第2回にして出来上がっていました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
それがもう本当にありがたくて!!!!!!!

前回もそうやったんですけど、、、

ふーみんとライブの日、私前回も今回も調子よくないんです。笑

それは偶然なのかふーみんが調子良くない状態でも受け入れてくれるからなのか、どっちかわからないんですけど。

少なくとも「どんな状態でもふーみんとなら楽しくライブやれる」っていうのは、2月の人間物語でしか一緒に共演していないけど確実に感じたことだったので、そういうことかもしれませんね(*´ー`)

そんな人と出会えてありがたいな〜〜〜!!!

 

セットリスト
1.おはよう世界
2.心の花
3.背中
4.歩け
5.宝物
6.今日までのすべて
コラボ.涙そうそう(ふーみんギター)

私のトークテーマは
【最近人生のテーマにしていること】

 

本当に最近ちょうど感じていたことをお話ししました。

「許す」「愛する」と同じくらい
「許される」「愛される」ということを受け入れたいです😌💗

 

そしてふーみんのライブですよ。

あんなに客席のお客様一人一人見て歌う人あんまり見たことないなぁ。
届けられた!!!ってしっかり自分ごととして音楽が届いてきたなぁ。
ライブだけど対話だった。
ふーみんのすごいところはたくさんあるけど、
たくさんの人に愛されて関わる人が多いのに一人一人に丁寧なところ。
ライブですらも対話にしちゃうんやもん。
なんかライブ見ただけでも心通じたって気持ちになった。
そういうことか〜〜〜って、勝手に人生のヒントをもらいました(o^^o)♪

音楽もね、なんと言ってもまだ共演2回目なので、
ほとんどの曲知らなくてYouTubeで聴いてたくらいなので
どの曲も新鮮で聴けば聴くほど
今までの人生でお互いに経験してきた人間物語を
詳しく話さなくてもわかる気がしたんですよね。

そういう深い部分で共鳴しちゃうと、楽曲をもっと聴きたいと思いますよね〜。

多分ふーみんのファンの方とこのへんの気持ちはまったく一緒です。

なので、きっと、ファンなんでしょうね。

ふーみんが言ってた。

声に含まれる情報は莫大って。

ふーみんの声の奥行きがすでにヒューマンストーリーを物語っているということやな😌✨

 

ヒューマンストーリーという企画を計画して
ライブが開催できて今後も続けていきたいって
同じ気持ちでいられているって本当に奇跡みたいな
ありがたいお話です( ;ᵕ; )

 

犬も歩けばという会場も実はふーみんが紹介してくれたんです。

この時点で間違いがないんですよ!!!笑

見て!!
後ろの店長かずさん、PA鶴ちゃん、スタッフおごしちゃんが最高にウェルカムしてくれている写真!!!!!(灬ºωº灬)

吉川さんはぽやんぽやんでカメラどこか探していて真顔です。笑

かずさんが帰りに持してくれたたまごサンドもめっちゃ美味しかった(灬º 艸º灬)
優しい味で涙が出そうでした!!!!
これはカツサンドの方ですが!!!!
ここはご飯もめっちゃ美味しいので本当におすすめです!!!!

おごしちゃんは精算でいただいた封筒に「大好き」って書いてくれてて本当に嬉しかった!!!!
そういう風に見てもらえてたんや・。゚(゚^ω^゚)。゚・って帰りの電車でじんわり泣きそうになりました。

鶴ちゃんはご自身のメジャーデビューの経験から私にいろいろなことを教えてくれた。
ちょっとまだ難しいこともあるけど、これから音楽続けていく上で大切なこと。
忘れていたこととかわかっているけどなんか自分で恐がっていることとか諦めようとしていたこととかを、ズドン!って目の前に突きつけられた感じで久しぶりに「うわ〜!」ってなりました!笑

わざわざ私に話してくれる、ということに大きな意味がある気がして。

ふーみん、かずさん、鶴ちゃん、おごしちゃんそれぞれから全然違う形やけど正真正銘の愛情をもらって、胸いっぱいで帰りました😌💕

 

それも2022年7月29日というヒューマンストーリーの1ページということ。

またヒューマンストーリができるんやから
恐がらずに人生して行こう!!!!

本当にありがとうございました!

第3回もお楽しみに!!!!!

吉川MANA

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930