1. HOME
  2. ブログ
  3. 人生変わった!って思って気付いたこと。

人生変わった!って思って気付いたこと。

 

先日、

『今日!今!!人生変わった!!!!!!!!!』

って日があってね。その日から本当に人生変わったかのように、色々なものの見え方が変わって、私の頭の天井がスコーーーーン!!!!て抜けた。そしたら天井がなくなったところからドドドドドーーーーーーーって過去の記憶が押し寄せてきてね。忘れていた悲しいことつらいこともたくさん思い出したけど、全部の出来事に対して

「あれ???あれはあの人なりの愛やった???」

「あの出来事は、実はありがたいことやったんじゃない????」

って過去の捉え方が全然変わって。

過去の捉え方が変わったら今の現状の捉え方すらとんでもなく変わっちゃって、、、、衝撃😳!!!✨✨

 

 

 

そもそも、『人生変わった!!』っていうのは大体後から思い返して、(あれがきっかけやったな〜〜〜)とかわかることやと思うねんけど、今回はリアルタイムで感じたから、その後に来る衝撃も並々ならぬものやった😳😳😳✨

 

 

 

私は自分で「ハッピーに生きよう!」って決めて生きてきました。だから、決めてからの人生は割とハッピーに生きてきたけど、それ以前の過去は割とヘビーなことも多くてね!そんな過去は変えられないから忘れたり、見て見ぬ振りしたり仕方がなかったって蓋をして閉じ込めたりしてきたから、全然消化不良ではあった。それは自分でもわかってたけどどうしようもなくて。今を頑張るしかできなくて。

 

それが急に、人生変わった!って思えた日からはヘビーやった過去すらも愛おしく思え始めてビックリしてます✳️31年分やで?!?すごくない?!?超大量やで?!?

 

この人はあんまり願えないなって思ってた人の幸せも、うっすら願えるようになった。。。すごい😳!!!(←私にだってそーゆーのもある)

 

 

 

振り返ってみれば、いつだってピンチのときは愛を与えてくれる存在が傍にいてくれてたな、、、その人のおかげで乗り越えられてた。それは時期やタイミングや出来事によって全然違う人やったりするけど、その時の心の拠り所になってくれる人がいたな。ヘビーな時期が長かったしヘビーな出来事いっぱいあったけど、その数だけ助けてくれてた人がいた。って気がつきました😊!

あのときも感謝していたし伝えたとは思うけど、傍にいてくれたことに本当に救われていたよ。そんな存在が多すぎて中にはこのブログ見てない人もいると思うけど。ありがとう。

 

 

 

 

 

そういうことで、おかげさまで5月病(ってことにしてる)の余韻はなくなって以前の自分に戻れました٩(ˊᗜˋ*)و

戻ったどころか以前より大好きな自分になっちゃった!!!わーーー!✨✨笑

 

 

 

元気を取り戻して気付いたこともあって、いつもは元気を自己栽培したり誰かと交換して生きてたんやな、ってこと!!!!!元気って0になったら自己栽培もできなくなるんやで!みんな知ってた????交換も自分の元気0やったら誰ともできひんねん!当たり前やけど!笑

ある程度誰かから元気もらって蓄えないと自分の中で元気の自己栽培始めれないんやな〜〜〜〜。そらそうやんな、0に何かけても0やもんな。っていうことにも初めて気がついた5月病やったな!(*´ー`)

 

 

 

 

 

そうそう!最近Youtubeでカバー動画🎤をあげています❇️

是非聴いてください(o^^o)♪ブログもそうやけど、Youtubeもコメントいただけて本当に嬉しいです!!!!もっとよろしくお願いします!笑

チャンネル登録者数も少しずつ増えていって嬉しいので、まだの方は絶対にチャンネル登録してください🌸✨

 

Youtubeこちら▶️ ハナミズキ/一青窈 covered by 吉川MANA

 

 

 

 

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

私「今日の私は一味も二味も違うぜ!」

妹「味変か???」

私「そうじゃないwwwww」

こんな会話で始まりました!5月8日!

なんかわからんけど毎日いい日!

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

ブログ用に残してたメモにこんなんあった。1ヵ月前の5月病直前のメモ。

もともとの日々のテンションが高すぎたんかもな🙂🙂🙂笑

 

普通にいこう!私!笑

 

 

人間パワー代表 吉川MANA

  • コメント ( 2 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. 清水利道

    元気の循環ですね(=^ェ^=)

  2. マサ☆

    MANAちゃんのブログの文章がとっても好きです。

    とくに、喩えている表現「頭の天井がスコーンって抜けた」とか、「元気を自己栽培したり誰かと交換して生きてた」とか、があーっ!分かるーってなります。

    元気が0にならないように、普通にいきましょうねーv (^^)v

関連記事

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031