【壺】3月28日(日)16:00〜壺配信やります!!

去年から吉川MANAの趣味に仲間入りしております【壺】なんですが!!!!
先日あべのハルカスにて開催されているリヒテンシュタイン展にて感化され、久しぶりに制作にとりかかりたくなりました!
美術館は今までも大好きで行ったりしていたのですが、壺を制作し始めてからはめちゃくちゃ色んな観点で観られるようになって、感動がもっともーーーーーーっと増えました!!!!!!!
とっても素晴らしい〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
人生素晴らしい〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!って感じです٩(๑^o^๑)۶
ということで、リヒテンシュタイン展で受けた刺激を盛大に活かして壺制作にとりかかりたいと思います!
そして、今年1月1日にもやりましたが、今回も壺を制作しているところを配信しまーす!
題して【壺配信】でーーーす✧٩(ˊωˋ*)و✧
3月28日(日)16:00~ ツイキャス配信!
こちらから無料で見れます→ https://twitcasting.tv/mana__yoshi/
前回は壺制作途中に欲しい!!!との声が多数上がったのでその場で購入券を抽選しました!
せっかく欲しいと言ってくれたのに外れてしまった方ごめんなさい(;;)
今回ももし欲しい人がいたらそれもアリかな、、、と思っているのですが、実は今回はもっととんでもないことを思いつきました!(灬º 艸º灬)
なんと、、、、
なんと、、、、!
どーーーーん!!!!!!
オーダー購入こちらから→ https://shop.yoshikawa-mana.com/items/42007593
※色とかテーマとか、どんなのが好きかとかを事前にQシートにてお伺いします
前回は急に配信中に抽選を思いついたので、見れなかった人もいたし、抽選で外れてしまった人もいたので、心苦しくて、、、(なんか本気で話しているのが面白くて泣けてきた、、、)
もしも、、、、もしもですが!!!!!
どうしても欲しい人がいたら予約してオーダーしてもらえるようにしたらええんとちゃうの!と思いました・。゚(゚^ω^゚)。゚・(←笑い泣き)
そして、そうなるとそれは明らかに【お仕事】になるので、ご購入者の意図や意思を汲み取る作業も出てくるので(どこまで表現にめり込ませられるかは謎)今までの自由奔放に制作していたものより少し値上げします。笑
でも完全にその人のために作るので、それはとってもすごいこと、、、!(語彙力なさすぎ)
しかし、前回みたいに『MANAちゃんが自由奔放に作っている作品やからこそ欲しくなるんや〜〜〜ん!』という方は、是非自由奔放に作っている吉川MANAを楽しんだ上で欲しいか欲しくないか吟味してください⭐️
なのと、その分抽選になっちゃいます⭐️
なのと、万が一、いや億が一、今回制作予定の2個ともがオーダーで注文が入った場合は、今回の配信はオーダー品の制作を見てるだけになりますのでご了承ください・。゚(゚^ω^゚)。゚・(笑けるし泣ける)
オーダーがなければ自由奔放に作品として制作していくので、是非一緒に楽しんでいただけると嬉しいです🎀
今回誰からもオーダーがなくても、制作そのものが楽しいのでめちゃくちゃ楽しみです٩(ˊᗜˋ*)و
1月1日ぶりの壺制作!!!!!
どんな壺になるかな〜〜〜😆
表現としてやってみたいことが増えたので、ワクワクしています⭐️
いつか壺の個展を開くので、この制作過程(クオリティとか)を是非覚えておいてくださいね!!!!!!!
マジで楽しみ!!!!!!!!!!
↓去年初めて制作した壺たち。
元々お仕事にするつもりもなく、売れるとも思っていなかったし、欲しい人が出てくるとも思っていなかった、、、、
絵が下手な私が、観るだけじゃなくて何かを制作することを好きになれると思ってなかった。
だから、人生で初めての感覚の楽しさなのと、自分の殻を破っていけてる感覚が本当に嬉しくて(*´ー`)
壺を制作し始めてから音楽に対しての向き合い方も明らかに変わりました。
もっとこだわりたい!!って思えるようになったなあ。
自分が楽しいと思えることをとことんやってみよ!
全部が繋がる日もそう遠くない気がしています( ◜ᴗ◝)💓
人間パワーの新しい届け方、やな◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
吉川MANA
この記事へのコメントはありません。