1. HOME
  2. ブログ
  3. MANAの大冒険!鹿児島ライブを終えて九州ツアーへの想い。

MANAの大冒険!鹿児島ライブを終えて九州ツアーへの想い。

そもそも九州ツアーを決行すると決めたきっかけは、この鹿児島ひなたさんをご紹介いただいたことが始まりです✨✨

ずーーーーーーっと九州行ってみたくて。

ある日、鹿児島出身の大先輩《河野圭佑さん》に鹿児島行きたいです!と伝えたところから始まりました。

その場でひなたを経営されているこずえさんにご連絡くださり、連絡先を繋げていただき、あとは自分で連絡やりとりして行っておいで!と機会をくださいました٩(๑^o^๑)۶

大大大感謝なんです!!🙏✨✨

こう言った紹介をしていただくのは初めてで、お会いしたことのない方とご連絡だけでやり取りして、行ったことのない土地で、、、

どれくらいの距離感でご連絡をしたらいいのかもわからず、ひとまず日程を決めていただき、本当に九州・鹿児島に行く!ということだけが決まりました!

うわぁあああぁぁーーー(((o(*゚▽゚*)o)))💓✨っと、浮かれました😆😆笑

そして日が近づいてきてバスを探したり宿を探したり、行き方調べたりしているうちに、めちゃくちゃ難しいことに気付きました!笑

飛行機高いし遠いし乗り方わからんけど、、、

行くしかない!!!!

そんなような覚悟を決めました。笑

バスも夜は早くになくなるやろうから、きっとホテルまではタクシー呼んでもらわなアカンなぁ。とか、どんな町やろ?調べたらスタバはあるからまあなんとかなるか!!!!!

みたいな感じで、相変わらず頭の中がぽやぽやなまま、あんまり計画性もなく行き当たりばったりで生きてきた私は、こずえさんから宿の心配の連絡が入るまでホテルも取らず。笑

ネカフェとかあるやろし☺️と思ってたんですが、土曜日やし女性やしとご心配をおかけしていたことを知り、すぐさまホテルを予約!!!!

初めましてでお世話になるのにご迷惑おかけしたらアカンしご心配おかけしてる場合じゃない!とすぐホテル取りました。笑

そんな感じで、ボーーーーっと当日を迎えた気がします。笑

『わからないことがあったら聞いてね!』と何度も言ってくださったのですが、わからなさすぎて何も聞くことも出来ず、とりあえず行ってみよう!!!そんな感じの初日でした(*^^*)

さすがに翌日の移動とかその場で調べたりライブが終わったら疲れてるやろし大変やから、なんとなーく全日程の移動の目処は大阪いるうちに立てておこう。と、少し予習するくらい。

ちょっと大変そうな鹿児島→大分と大分→福岡は調べるのに苦戦しつつ緊張感を持ってメモとかしました。笑

何を準備したらいいのかも、どんな人がいるのかも、行ってから会場入るまで何をするとかどこを観光するとかなーーーーーんにも決めないまま!!!!!!!!

行ったその場で空気を肌で感じて心のまま進もう!

みたいなそんな大冒険の始まりでした✧٩(ˊωˋ*)و✧笑

要するにライブツアーというよりは

MANAの大冒険!

という感じです。笑

もちろんしっかり九州の皆さまに歌を届けに行くのは頭でしっかり意識しつつ!

私の中での裏テーマは

『自分の足で歩いて目で見て九州という土地を知る』ということです。

土地の匂いや話す言葉、生活環境とか名産品。

地図では見たことがある場所。

本当に住んでる人がいる。

色んな生活がある。

それを見たかったし知りたかった。

実際火山灰が目に入って痛いとか、来るまで知らなかったもん😳😳✨✨✨

鹿児島が初日でよかったというくらい、その裏テーマはしっかり果たされて身をもって鹿児島を体感しました!まだまだ1部やとは思うけど!

ひとつの社会勉強ですね!(((o(*゚▽゚*)o)))

MCで言ったお話なんですが。

売れる前の下積み時代がまだ続いていてよかった。

売れる前に鹿児島来れてよかった。

紅白は出たいけど、有名になってから歌いに来てたらこんなふうに鹿児島弁を間近で感じたり、フラッとお店によって店員さんとお話したりできてなかったかもしれない。

1人で来てなかったかもしれない。

だから、今まだ下積み時代でよかったな。

もう少し下積みしたいな。

と本気で思ってしまいました。笑

たくさんの人が吉川MANAを知った時に

どこでどんな人達が生活していて

吉川MANAを聴いてくれているのか、

そういうことをリアルに想像して

ずっと感謝して続けていきたいから。

だから、行ったことのない場所に

勇気がいることやけど

自分の足で

ビビりながらでも

届けに行きたいって思うんやなぁ。

って、新しい発見がありました。

この旅、20代最後の最高の想い出になりそうです。

吉川MANA

  • コメント ( 2 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. 梅田のおっさん

    こんばんは、ライブなどなど、お疲れさまでした。旅行から、3曲くらい歌が生まれるかもしれないと思っています。いや、それ以上、新しい歌が生まれる気がします。歌が生まれたら、すいませんが動画で配信してくださいね。

    • yoshikawa-mana

      本当に曲が生まれました!それぐらい感動続きのツアーでした‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬

関連記事

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031